BLOG

スタッフブログ
2020.11.21

第四回目 ママ座談会的「洗面化粧台」商品開発意見交換会

こんにちは!

ウィズママの家は家づくりを経験したオーナーママたちの意見交換の中での気づきを活かし街角モデルハウスに反映しております。

今回はいざwith mama オリジナル「洗面化粧台」の商品開発してみよう!の意見交換会。

ふむふむ。ママさんたちの意見交換を聞いていると、普段メーカー様が提供する「洗面化粧台」を何となく使用して特に掃除のしやすさ以外気にも留めない気づきがたくさんありました。

第四回ママ座談会

実生活を振り返って、今回来ていただきましたが気になるところはたくさんある模様。

「洗面化粧台」の収納面、デザイン、ミラー、洗面ボウルなどパーツや機能別に細かく聞いていきましょう。

第四回ママ座談会

鏡の中の収納は、便利そうで意外とサイズが合わないとそもそも入らない。そんなストレスを抱えながら過ごしてますねー(ほんとにすごくわかる。私も三面鏡の収納奥行きがないから、ギリギリはいらないもの斜めに収納しちゃっているー。)

そして洗面台下の収納。広い空間のようで非常に活用しづらい。(めちゃくちゃわかる―。パイプなど意外と高さはあるけど使いこなせないです。。)

歯ブラシは収納するとカビが心配。。洗面台に置きたいけど充分なスペースがないし。。。

普段の生活を振り返って答え合わせすると共感しあうところがいっぱい。

第四回ママ座談会

じゃあどうしたら化粧台は快適になるのだろうか!今日の集めた意見をまとめていざメーカーさんとまずはイメージ作成進行していきます♪

どのようなものになるのか楽しみですね。追ってブログで配信させていただきます。商品自体は来年以降に発表できるでしょうか♪

気長にご期待くださいませ。今日もたくさんのご意見ありがとうございます♪

より快適なおうちづくりができるように「こんなの欲しかった(涙)」な商品を開発できるよう頑張っていきます!

 

↓ ママ座談会後、みんなで「おにぎり」の試食会を開催しました!(ちょい見せです)

この様子も2021年1月発行のwith mama club (会報誌)にて詳細ママリポートコーナーでご案内いたします♪

第四回ママ座談会

お楽しみに~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市原店
OPEN 10:00~19:00(水曜定休)
〒290-0073
千葉県市原市国分寺台中央7-19-1
FAX 0436-22-0011
OPEN 10:00~19:00(水曜定休)
千葉中央店
10:00~19:00(定休日:水曜日)
千葉南店
OPEN 10:00~19:00(水曜定休)
〒290-0008
千葉県市原市古市場622-1
FAX 0436-43-5761
OPEN 10:00~19:00(水曜定休)
袖ヶ浦店
OPEN 10:00~19:00(水曜定休)
〒299-0245
千葉県袖ヶ浦市蔵波台5-25-5
FAX 0438-62-4499
OPEN 10:00~19:00(水曜定休)
木更津店
OPEN 10:00~19:00(水曜定休)
〒292-0823
千葉県木更津市桜井新町3-1-1
FAX 0438-36-2420
OPEN 10:00~19:00(水曜定休)
【パートナー店舗】埼玉店
OPEN 10:00~20:00(水曜定休)
【パートナー店舗】水戸店
OPEN 9:00〜18:00(水曜定休)
〒310-0851
茨城県水戸市千波町2067-8
FAX 029-244-0410
OPEN 9:00〜18:00(水曜定休)
イベント予約はこちら 来場予約はこちら 資料請求はこちら